法人概要

経営の理念

- Management philosophy

人への思いやりを持って、
幸せづくりを実現する。

ご利用いただいているすべての方お一人お一人に寄り添い 職員とともに幸せづくりを進める。

信頼され、活力のある経営を
実現する。

地域とともに歩み、事業運営の質を高め、信頼され活力のある 経営を実現する。

時代の変化に柔軟に対応し、
地域一番の福祉をめざす。

時代が変化しても社会福祉法人としての基本を大切に 地域一番の福祉をめざす。

メッセージ

社会福祉法人孝楽会はみどり豊かな自然に囲まれた菅田町で、平成12年5月の特別養護老人ホームけやき荘を開設いたしました。地域の高齢者介護の拠点となり、介護サービスの提供、また高齢者とそのご家族の支えとなれるよう今日まで努力してまいりました。

『縁あったすべての人を大切に、幸せにする』-施設サービスや在宅サービスをご利用いただいている方、そのご家族、そして、満足いただける介護を目指して日々研鑽を積んでくれている職員の幸せ、”ありがとう”の笑顔、安心を守ることが法人の使命です。そのために、介護報酬改定や消費財の高騰等、介護業界を取り巻く経済状況は常に厳しくありますが、旧態依然とすることなく、時代の変化に臆することなく安定した法人経営を続ける努力をしてまいります。

昨今はグローバル化が進み、変化のスピードも加速していくばかりで、人が疲弊いるように感じます。本来、人と人のかかわりには相手を思いやる心・言葉・ふれあい、共に過ごす時間が大切で、心地よい時間や空間を提供することも重要な役割だと思っています。

高齢化は都市部でも急速に進み、住み慣れた地域、自宅での生活を続けるための支援への要望は多様化してきております。地域の高齢者介護の拠点としてだけでなく、地域福祉の拠点としての信頼が得られるよう、地域社会の課題にも真摯に向き合い、地域と調和し、誰もが生き生きと生活できるまちづくりの一翼を担ってまいりたいと思います。

社会福祉法人 孝楽会

法人概要

- Corporate profile

名称 社会福祉法人孝楽会 シャカイフクシホウジンコウラクカイ
所在地 〒221-0864 神奈川県横浜市神奈川区菅田町1番地1
電話番号 045-620-0068
FAX番号 045-620-8928
代表者 松田雍晴
創立記念日 平成11年(1999年)8月18日
役員数 理事7名、監事2名、評議員8名
職員数 99名(令和4年2月1日現在)
事業内容 第一種社会福祉事業
  1. 特別養護老人ホームの経営
第二種社会福祉事業
  1. 老人デイサービス事業の経営
  2. 老人短期入所事業の経営
公益事業
  1. 居宅介護支援事業

孝楽会の歩み

- History

年月日 出来事
1999(平成11)年 8月18日 社会福祉法人孝楽会設立(初代理事長 梅沢健治)
2000(平成12)年 4月1日 わが国で介護保険制度スタート
5月1日 特別養護老人ホームけやき荘(定員100人)開業
10月1日 併設事業所開業 ショートステイセンターけやき荘(同20人) デイサービスセンターけやき荘(同15人)開業
2001(平成13)年 8月1日 居宅介護支援センターけやき荘開業
2004(平成16)年 3月28日 孝楽会と菅田南町自治会が「消防応援協力に関する覚書」を締結
2005(平成17)年 4月1日 別館開業 (本館・別館合計特養定員198人 ショートステイ22人)
2009(平成21)年 8月2日 「けやき農園」(当初3,000㎡)の開園式
2010(平成22)年 3月27日 本館屋上で太陽光発電を稼働(64kw時) ※施設としては当時関東で最大規模
9月5日 けやき荘創立10周年記念式典開催
2012(平成24)年 4月5日 地下水活用システム(井戸)の供用開始
2014(平成26)年 8月1日 2代目理事長に引地孝一氏就任
2015(平成27)年 4月1日 介護保険改定に伴いデイサービスセンターけやき荘を地域密着型に変更(利用定員を20人から18人へ)
2018(平成30)年 4月13日 3代目理事長に松田雍晴氏就任
6月1日 社会福祉法人改革による法改正に伴い評議員会が発足
2019(平成31・令和元)年 1月15日 防災対策(ライフライン確保)としてLPガス設備を導入
3月1日 特養・ショートステイの利用定員をそれぞれ200人、20人に変更
5月1日 令和に改元
8月18日 社会福祉法人孝楽会の20周年(7月12日に感謝の集いを開催)
2020(令和 2)年 9月26日 けやき荘創立20周年記念式典開催
2021(令和3)年 12月23日 Y-SDGsの認証を受ける

事業内容

- Business content

特別養護老人ホーム

長期で入居をご希望される方

ショートステイ

短期間の施設利用のサービス

デイサービス

日帰りでのご利用

居宅介護支援事業

ケアプランの作成など

行動指針

- Behavioral guidelines

一、 私たちは、ご入居者が安心して、快適に、自分らしく暮らせる施設を目指します。

一、 私たちは、常に自己研鑽に励み、質の高いサービスを提供できるよう努めます。

一、 私たちは、地域社会の一員としての自覚を持ち、地域福祉の向上をめざします。

特別養護老人ホーム『けやき荘』パンフレット

- pamphlet

特別養護老人ホーム『けやき荘』パンフレット